(有)コダマサッシ 入間市ガラス店 ガラス1級施工技能士店 真空ガラススペーシア認定店(狭山市飯能市所沢市日高市毛呂山町) の日記
-
網入透明ガラスを交換させて頂きました。
2019.02.28
-
網入透明ガラス(ワイヤー井桁タイプ)が破損した為 修繕をさせて頂きました。現場が2階の為 工事に緊張感がありましたが 無事に工事完了しました。左画像2枚が破損状態 右画像2枚が修繕後です。

-
LIXIL リクシル リシェント玄関引戸にて作業させて頂きました!
2019.02.26
-
LIXIL リクシル リシェント玄関引戸にて作業させて頂きました!
既存 ランマ付玄関引戸を ランマなし通し腰付引戸に交換させて頂きました。艶消しブロンズ色で 高級感があります。作業時間朝~午後3時位でした。お客…

-
LIXIL リシェントと同じカバー工法にて 引戸をドアに交換させて頂きました。
2018.12.31
-
老朽化により 引戸開閉困難な為 施錠に不安があり カバー工法にてガラスドアに交換させて頂きました。2ロックタイプの為 施錠に安心感があります。左上画像が 交換前の状態です、残りの画像3枚が 交換後のドアです。

-
間仕切りの為 タチカワ アコーデオンカーテンを設置させて頂きました。
2018.12.31
-
既存アコーデオン破損の為 開閉に支障があり タチカワブラインドのアコーデオンカーテンを設置させて頂きました。間口5500mmの間仕切り両開きタイプです。

-
浴室ドア 緊急ガラス修繕をさせて頂きました。
2018.07.29
-
一般住宅の浴室入口ドアサッシには 最近は樹脂パネルが使用されており 破損時は ガラスほど危険ではありません。 今回の浴室ドアは 公共浴室に付 ガラスの豪華さや美観優先の為 簡単には割れない厚さ6㎜の型ガラスを使用し…

-
網入ガラスの交換をさせて頂きました!
2018.06.16
-
網入ガラスに ヒビが入ってしまい、新品の網入ガラスに交換させて頂きました。左画像が交換前の状態です、右画像が新品交換後の画像です。網の入り方には 3種類あり このタイプは 田んぼの目の様にワイヤーが入っている…

-
カバー工法にて 浴室引戸を強化ガラス入アルミサッシ引戸に交換させて頂きました。
2018.03.19
-
大浴場に使用されているサッシの劣化による操作困難の為 新規サッシをカバー工法にて交換させていただきました。ガラスは 強化ガラスドット焼付塗装のセラシルエ(日本板硝子製)を使用しています。画像左半分が既存状…

-
電動シャッターの交換工事のご依頼を頂きました。
2018.03.13
-
電動シャッターの交換をさせて頂きました。このタイプのシャッターは 手動から電動に交換が可能な商品ですので 壁面の電源が近くにあれば比較的簡単に電動に取替工事が可能です。また リモコンスイッチ式なので スイッチ…

-
玄関ドアをLIXILリフォーム玄関ドア リシェントにて交換させて頂きました!
2018.03.13
-
雨の日の工事で うっかり工事前の画像撮影を忘れてしまい既存ドアの画像がありませんが 解体撤去時からの画像です。こんな感じで工事が進みます、工事時間 半日程度で完了です。ご依頼いただき有難うございました。

-
網入透明ガラスの熱割れでガラス修繕をさせて頂きました。
2018.03.12
-
網入透明ガラスの熱割れです。エッジ辺に垂直にヒビが走り その後 蛇行する点が特徴で 冬期の午前中に多く 衝撃を与えていないのにミシミシと音を立てヒビが入ります。冬場 冷えているガラスに直射日光が当たると急激に板…
